マイ・ブーム=手づくり手作りの物が大好きな私のもとに、今日もまた素敵な「モノ達」が集まってきました~
ご紹介します
おなじみ「マトリョ・・・」 Honey bee のガマ口 ちなみに「Honeybee」は、今月19日~21日まで、諸富町の「IWAI-KAGU」にて行われる『職人タチノ宝島!』に出展しますよ
~イベントの詳しい情報は「いわい家具のHP、BLOG」をご覧くださ~い
会いたかった~ 長崎の手作りクッキー『ぽとり』さん 「森に火事が起こり、生きものたちが、われ先にと逃げていくなか、一羽のハチドリだけがくちばしで水を運び、ポトリ、ポトリと小さなしずくを火の上に落しています。それを見て笑う動物たちに、ハチドリは答えました。『私は、私にできることをしているだけ・・・・』・・・」
『ぽとり』というお店の名前は、あの
「ハチドリのひとしずく」 から来てるんですね~
saoriさん、遠いところ、私にまたひとつ「ご縁のしずく」を運んでくださってありがとうございました~
ごめんなさーい 長崎の『タルトヤ ヒュッケリ』さん 実は、待ちに待った「タルト」に会えた感動で写メをとるのも忘れて口にしていました~
なので写真は無しです・・・感想は・・・
なんとお伝えしたらいいのか・・・一言で言うと「ウマい!!」です
タルトの”移動販売”って珍しいですよね~!!しかも、坂道だらけの長崎で(んっ?バイクでしたね)今度ぜひお伺いしま~す
素敵なベンチでしょう!!アウトレットで~す サロン「くる美の木」の玄関にすっぽり収まりました~
お客様がちょこんと座ってくつをはいたり、脱いだり・・・目に浮かぶようです・・・
今日最後にご紹介するのは、久々にはまった「石鹸」・・・ 『Savon de Rin』の手作り石鹸 この夏、アレルギーに悩まされた私のお肌に、優しく、穏やかに作用し、そしてガサガサに荒れたお肌を、確実にしっとりと修復してくれました~
今では、一日何回も顔を洗う私にとって(出かけるたびにメイクをしては帰っては落とす・・・の繰り返し
)欠かせないアイテムとなりました
石鹸の詳しい情報は、リンク欄より「Savon de Rin」さんのブログをご覧くださいね~
これは、出産のお祝いのプレゼント用に「オーダー」したものです
スポンサーサイト
日記
| trackback:0
| comment:0