fc2ブログ

心も体も ホッとひと息 くる美の木





「布ぞうり教室」行ってきました~ :: 2010/01/28(Thu)

またまた「布ぞうり教室」~楽しんできました~

佐賀県学童保育支援センター〈みやき支援センター〉主催「布ぞうり教室」に呼ばれ、
われら「布ぞうりプロジェクト」(私とエダサン)出張講座 やってまいりました~

ここも、またまた昨年の「伊万里」とのご縁繋がり~
14名の指導員さんの参加で、和気あいあい、集中力、気合の入ったとても「レベルの高い」布ぞうり教室
でした

028.jpg

そもそも、なんで私たちが「布ぞうり」を広めたいのか??

ただの「布ぞうり教室」(えらそうにごめんなさい)ではなく、オオエダさんの
目からウロコの「足の健康」の話を聞いてもらい、だから「布ぞうり」をはきましょう
ということに繋がっていくわけで、「なるほど~
とお腹に落していただいたところで布ぞうり作りに入っていくので、教える方も、作る方も、
自然に力が入るわけです

025.jpg

しかし、このクラスのレベルは非常に高かったです。
みやきのMさん、Nさんの指導力のたまものですね~
私たちもやりがいがありました~

037.jpg

本当にありがとうございました。

今週は、ご縁続きでいろんなところで「出張講座」を開催させていただきました
今年はスタートからいろんな方々との「ご縁」からのお仕事、あるいはボランティアのお声がかかり、
本当にすべて楽しんでやることができています

出会ったすべての方に感謝・ありがとうを言わせていただきます

スポンサーサイト



  1. 教室・講座・セミナー
  2. | trackback:0
  3. | comment:4
<<ホームリフレ、レッスンスタート | top | 有田・生涯学習センター「アロマ講座」>>


comment

おつかれさまでした

エダサンです。
布ぞうり教室、おつかれさまでした。
いつもいつも布ぞうり教室は楽しいですね。

作った布ぞうりを両足に履いて、
満面の笑顔を見ると、ホント幸せになります。
足のお話しを聞いていただけるのも嬉しいですし。
ずっと続けていきたい仕事のひとつですね。

また、よろしくお願いいたします。
  1. 2010/01/29(Fri) 01:12:36 |
  2. URL |
  3. セラピストEDA #wrClBGTM
  4. [ 編集 ]

 ご指導ありがとうございました。
とても、皆さん喜んでいただけてよかったです。
私も楽しかったです。

これも、素敵なご縁v-237これからもよろしく(^ー゜)ノおねがいします。

教室に今度お邪魔させてください。

ありがとうございました。
  1. 2010/01/29(Fri) 10:14:09 |
  2. URL |
  3. Rika #xaVfgqWQ
  4. [ 編集 ]

Rikaさん
こちらこそ、色々と準備していていただいて、本当に
助かりました~v-238
でもでも、レベル高かったですね~v-237
また、いろんな楽しい企画あれば、ぜひお声をかけてくださ~いv-273
  1. 2010/01/29(Fri) 17:33:07 |
  2. URL |
  3. セラピストyumiko #-
  4. [ 編集 ]

EDAさん、お疲れさまでした~v-237
ほんと、楽しいお仕事でしたね~v-238
まだまだ「布ぞうり」広がりそうな気配・・・
スタッフの声かけもしていきたいですねv-209
  1. 2010/01/29(Fri) 17:36:47 |
  2. URL |
  3. セラピストyumiko #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aroma136.blog84.fc2.com/tb.php/44-2e9df7c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)