fc2ブログ

心も体も ホッとひと息 くる美の木





有田・生涯学習センター「アロマ講座」 :: 2010/01/25(Mon)

伊万里学童支援センターの
「出張講座」に行ってきました~

有田町にある「生涯学習センター」で、学童支援センターの指導員さん向けに
「アロマの講座」をやらせていただきました~
そもそもの繋がりは、昨年伊万里で行った「親子布ぞうり教室」の開催での出会いです

027.jpg

今日は14名の指導員の皆様に、日ごろの疲れを癒していただこうと「バスボム」(発泡入浴剤)
を作りました~

026.jpg

1時間20分ほどの時間の中で、アロマの基礎知識・・・も、ちょこっとお話ししながら、
おもに「お団子」丸めるのに必死でした~
でも、さすが「アロマ」効果!!講座が始まってわずか数分後には、皆さんすご~くリラックス
テスター用に持って行った精油にも敏感に反応され、「先生、イライラを鎮めるの、なんでしたっけ?」
「先生、自律神経調整する精油って?」などなど、ちらり「お疲れ」がうかがわれましたね~

このご縁で、実は28日(木)も、みやき町で「布ぞうり教室」を開催することになっています
本当にありがたいことですし、人のご縁の不思議・・・を改めて感じています

今日ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました~
「バスボム」を優しく優しく丸めてくださり、大事に一つずつラッピングしていかれる様子を見ていて、
「学童」で子どもたちに接していらっしゃる日ごろの姿・・想像できました~

明日の夜、シュワシュワって・・・皆さんのお風呂場から一斉に聞こえてきそうですね・・・

スポンサーサイト



  1. 教室・講座・セミナー
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
<<「布ぞうり教室」行ってきました~ | top | 久々、布ぞうり作りました~>>


comment

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aroma136.blog84.fc2.com/tb.php/43-08ff33fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)