南阿蘇・・・のんびり村 で
リフレッシュ
皆様、連休はいかがお過ごしでしたか~?
10月に「くる美の木」オープン、11月には「親子カフェ・アド・ラ・パレット」オープンと、休む暇なく(・・・結構マイペースでしたが

)バタバタと月日が過ぎ、気づいたら自分の体が「やばい

」・・・
というわけで、思い切ってリフレッシュ休暇いただきました~


実は、思い切って思い立ったのはいいのですが「どこで、何をしよう??」と、前日まで思いあぐねていた私に、またもや「もだま」のお力が・・・・

何気なくアクセスした「じゃらん」のサイトで「ペンション村」の情報ゲット

「これ

」と、最初にアクセスした「ペンション」に なんと予約できました~

(キャンセルが出たみたい

)
何十年かぶりに「ペンション」にお泊まりで~す

以下は、「BOY」という、ご夫婦で営まれていらっしゃるペンションの情報

で~す

BGMには60年~70年代の音楽(ビートルズやカーペンターズなど・・・)が流れ、なんといっても最高だったのは、季節のお野菜をふんだんに使った家庭料理(フルコース)や自家製パンや手作りスイーツ



しかも、格安

温泉は、車で5分のところに300円で入れる天然温泉があり、12分くらい走れば、家族風呂も充実した温泉(ここも300円

)もあるんですよ~
温泉三昧でした~



どうです・・・

このボリュームです


ご主人ご自慢のコレクション

帰りには、阿蘇山頂付近までドライブ~

久々にいった「草千里」のウマは、やはり足が太かった・・・ですね~


しかし、阿蘇の雄大な自然の前では、「うわぁ~」とか「うを~」とか、唸るしかなかったです

本当に心が解き放たれたって感じで、肩の力、胸のつかえ といったものまで す~っと流れていくのを感じました

本当に 心身共にリフレッシュできました~


遠くに見えるのは雲仙「普賢岳・・・」
さあ、今週もお仕事がんばろ~

スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0