1年おきにやってくる、日光過敏症
私が過去体験した「湿疹・アレルギー」の類で、もっとも凄かった(酷かった?!)のが
「日光過敏症によるアレルギー湿疹」そもそも「
日光過敏症とは・・・」
【日光過敏症、あるいは光線過敏症】 普通量の日光照射で健常皮膚に何らかの皮膚症状が出る場合を言います。皮膚症状
は発赤、浮腫や、あるいは発疹(丘疹、じんま疹、水泡など多彩)です。日光性皮膚
炎とも言われています。日光過敏症とも言われています。
○その原因はなかなか難しく、直接原因は日光に当たることでしょうが、ベースにアレ
ルギー性疾患があるかというとそうでもない、原因不明のことも少なくありません。
今内因性として考えられているのは
1、代謝異常
2、先天性
3、ビタミンやミネラルの不足
4、特殊な食事
5、化粧品
6、薬物の摂取・・・ピリドンカルボン酸類、ニューキノロン類、テトラサイクリン類
スルファミン類、利尿剤(サイアザイド、ループ利尿)カルシウム拮抗剤
三環系こう鬱剤など。さまざまなのでだから、主症状が出たら必ず服用してる薬を
調べることです。
などその他でも沢山ありますが、どれも当てはまらず、ただある年齢になってから急
に日光過敏症が出た人は沢山います。
と、いうことらしく、私は過去数回、突然の湿疹に苦しみました~

なので、今年は「危ない年・・・」(昨年は無事難なく通過しています

)対策として
今から、紫外線防止を(今まで怖くて使えなかった日焼け止めクリームですが、とっても
すぐれた「日焼け止めゲル」に出会いまして・・・)ばっちり

そして、日々、手作りバスボム入り「お風呂」でしっかり「浄化

」
食事も、玄米ご飯を美味しくいただいています

しいて言えば、ビタミン・ミネラル分がやはり不足気味かも・・・

本当に、毎日の食事がいかに大切か?重要か?身にしみて感じています

まだまだお若い皆様!!
今のうちから、ちょっとだけ「老化」を意識した生活スタイルをイメージしているだけでも
50歳を迎えた時に、かなりの「差」を実感できると思いますよ

老婆心・・・でした
スポンサーサイト
- 日記
-
| trackback:0
-
| comment:3
おはようございます。
足の甲に数年前から赤い湿疹?ができるようになりました。
日差しが強いこの季節、無防備な足が!!
今度ゲルの事教えて下さいね!!
- 2011/05/20(Fri) 07:03:35 |
- URL |
- クスクス手づくりひろば(クローバー1号) #-
- [ 編集 ]
クローバー1号さんへ
今日、職場の玄関の「草取り」のお仕事を仰せ使い

、
早速、日焼け止めゲルを手足・首にたっぷり塗って(お顔はもちろん)
挑みました~!!
どうやら、無事でした
クマちゃんご愛用のブランドのものですよ!!
- 2011/05/20(Fri) 23:40:21 |
- URL |
- yumiko #-
- [ 編集 ]