大震災・・・1週間がたち。。。今日の私は・・・
午前中、子育てサークルの「お別れ会」(年度末でサークルを卒業する親子さんたちがいて)に、
ゲストととして呼んでいただき、オカリナ吹いてきました~

このところ老人施設でのボランティアが多かったので、久々の「ママと乳幼児」向けの演奏でした

そしてここでも、地震についての様々なお話が飛び交い、とりわけ乳幼児を抱えるママ達にとっては、
同じような立場のママ達が、被災地でどんな思いで、どんな現実と向き合って子どもたちを守っているのか?
そんなことを考えると、今ここに元気でいられることの喜び、感謝で胸がいっぱいになるのでしょう・・・
私ごときが演奏するオカリナの音色にさえも「癒されました~」「元気をもらいました~」と、
涙ぐんで下さるママもいらっしゃいました

被災地で懸命に生きている母子へ届け~

祈りだけは、一生懸命込めたつもりです

私にできること。。。一つ見つけました・・・
音楽を通して、皆さんに元気になってもらうこと!!
そして、もうひとつ私にできること・・・
アロマやリフレを通して、皆さんを癒してあげたい!!
そんな思いで、午後から富士町・古場のSちゃんちでの「バスボム」作り、行かせてもらいました

すこしはママ達の癒しになったかな??
私にとっては、Sちゃんの極上天然酵母パンが癒しでした~

今、自分に何ができるか?
それは、何か特別なことをするのではなく、いつも通りのことを、ちょっとだけ意識を変えて取り組む・・・
オカリナ演奏も。。。アロマのワークショップも。。。
ちょっとだけ、先が見えてきた気がします
スポンサーサイト
- 日記
-
| trackback:0
-
| comment:0