うつくみ・・・行きましたよ~
…19日うつくみ・・・コンサートVOL.3
「さいこ~~!!」でした

久々にシャナのお二人ともお会いし(まゆさんとは先日ライフェリーにふらっと寄られた時お会いしましたね~

)、ゆがふのメンバーもお元気で、それだけでもホッとした気分になれたのに、前回よりさらにさらに、予想をはるかに超えたレベルアップしたステージに、本当に久々に「鳥肌」たちました

それに、今回私は小城の「ぎおぎお」会場に足を運びましたが、こられているお客様が自然と一体となった、アットホームな不思議な雰囲気のコンサートだったように思います

終わった後もじーんと心が温かく、自分自身とっても優しくなれたような気分でした

今回は3回公演(小城・福岡・久留米)だったのですが、久留米ルーテル教会でのコンサートに、私の友人Sちゃん母子が行ってくれて(初めての生シャナでした

)感想メールが届きました「まゆさんのオカリナや歌声の素晴らしさはもちろん、彼女自身が生まれながらに持ち合わせている徳・・のようなものを感じました

シャナに出会えてよかった!!」とのこと

このようにまだまだ「シャナ」に出会っていない人はたくさんいます

本当にもったいないことだと思います

これからもシャナの応援団の一人として、もっともっと多くの方に、シャナの音の世界にふれ、シャナと出会ってもらいたいと思いました

『秋月』・・・話題の"幸福の豆「もだま」"手に入れ不思議体験
連休2日目、「ぎおぎお」さんから教えていただいた『秋月』の「ろまんの道」にある雑貨屋さん(タイ式マッサージ屋さんもあるんですよ

)に行ってきました~

お目当ての「もだま」手に入れました~

・・・・それで、節操がないとはわかっていながら

…くじ、買っちゃいました~

・・・結果は

・・・す、す、すごい



・・・・連れて行きたい人いっぱいです


☆『秋月』2つ目の目的、天然酵母パンの店 月の峠の「カレーパン」
これも最高!!

カリッと揚げたて!!行列の意味がわかります
スポンサーサイト
- 日記
-
| trackback:0
-
| comment:0