脊振のお山で、しゅわしゅわバスボム作りました~

みぞれまじりの雪が・・・

ちょっぴり心配だったお天気も、何とか味方してくれました~

今日は、脊振のお山「
シャナ家」でのアロマワークショップ

「
しゅわしゅわバスボム作り・第2弾」でした~

通常(ふつう・・)のワークショップでは、一人2個のバスボムを作るのですが・・・
今日は、参加者のご希望で。。。全部で
50個作りました~

(ちなみに3人で・・)

作り方はいたって簡単なんだけど、なぜか「バスボム作り」はメチャメチャ盛り上がる

やっぱり大勢で、賑やかに作るのが醍醐味

しかも、たかが「バスボム」だけど、それぞれの性格が出るんで、おもしろ~い

意外と「ざっくり、おおざっぱ

」な、Sちゃん(あんなに美味しいパンを作るのにね

)
次に、おおざっぱなMちゃん

(あんなに素敵なオカリナの音色を奏でるのにね

)

そして、やっぱり一番器用さが出てたのがMちゃん(さすが、書家

??)

みんなアロマが大好き

手作り大好き

ナチュラル大好き

そして、すてきなアシスタント「hikari姫」・・・も加わって、楽しい楽しいワークショップができました


今日作った「バスボム」は、一晩寝かせて。。。。
明日の夜、解禁で~す

そして、アロマのお勉強も、すこ~しやりましたよね

覚えてますか~? 復習してみましょう


ラベンダー:万能精油。パニックやヒステリーなどの心の緊急時にとても役立つ!

オレンジ&ローズウッド:yumikoいち押しのブレンド!癒されること間違いなし


カモミール・R:アトピーなどの皮膚疾患、かゆみ、シミ、ソバカスに


グレープフルーツ:食欲調整(ダイエット)、気分転換・リフレッシュに!

サンダルウッド:自分の内面を静かに見つめていたいとき。身体の気をまんべんなく通す作用がある。浄化。

ゼラニウム:心と身体がアンバランスだと感じる時。ホルモン分泌や自律神経のアランすを調整。更年期に。

パルマローザ:心細さを感じている時・・慰めながら、元気づけてくれる。お肌の若返りに!

ローズマリー:脳に活力!やる気や自信をつける。頭痛・肩こり・冷え性・筋肉痛にも!
ちなみに、今夜 わが家でも 23歳の息子の「バレンタインのプレゼント」は「バスボム一番風呂」

優しい「しゅわしゅわ」に大はしゃぎ

でした~
スポンサーサイト
- 日記
-
| trackback:0
-
| comment:4
メンバーがみんな「アーティスト」なだけに、とってもユニークな
「ワークショップ」でした(*^_^*)
久々集合で、楽しかったで~す♪
- 2011/02/15(Tue) 10:45:39 |
- URL |
- セラピストyumiko #-
- [ 編集 ]
コメント出遅れた!
EDAさん、本当に楽しかったですよ!
yumikoさん、最高の一日を、ありがとうございました♡
その後、家族でしゅわしゅわ楽しんでま~す♪
乾燥肌でいつもお風呂上がりにグズグズ言ってる花乃子が、カモミールのお風呂から走って出てきて、「お母さんっ、今日は背中もお尻もいつもと違うよっ!」と興奮して喜んでいました。いつもと違うお尻……よかったね、かのちゃん!
おおざっぱなお母さん作でも、効果はバッチリだったみたいです☆
感謝、感謝♡
- 2011/02/17(Thu) 23:18:58 |
- URL |
- まゆ #-
- [ 編集 ]
「おおざっぱ。。。」ごめんなさい(-"-)
「おおらか。。。」といいなおしましょう(*^^)v
かのちゃん~!!よかった~(*^_^*)
今度一緒に作ろうね♡♡
- 2011/02/19(Sat) 00:14:04 |
- URL |
- セラピストyumiko #-
- [ 編集 ]