fc2ブログ

心も体も ホッとひと息 くる美の木





ココロもオトもきっと届く・・・ :: 2011/04/19(Tue)

被災地への支援・・・私たちにできること

あの3.11から早いもので、もうひと月がたちました

「私たちに何かできることは?」と、「くるみの木のみ」で立ち上げた「マーケット&オカリナライブ」

急な呼びかけにもかかわらず、またもや皆様の気持ちが結集し「チャリティーイベント」が実現します
5月1日 12時~17時:ひなた村にて

今回は、シャナとゆかいな仲間たち・・・も大結集

予定では、2時間半に及ぶ「オカリナコンサート」が実現します

。。。。それで・・・

いよいよ お尻に火がついた わが「オカリナ部」・・・

それぞれ、なかなか集まれないという悪条件の中自主練を重ねています

今回はメンバーの中で色んなユニットを組み、アンサンブルにチャレンジします~

とにかく「楽しまなきゃ~」というコンセプトで誕生した「オカリナ部」・・・

本番直前までに、自主練のレベルをどこまで上げられるか??

がんばろ~ みんな~
スポンサーサイト



  1. 日記
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

充実・・・素敵な仲間との一日。。。 :: 2011/04/11(Mon)

玄米ご飯に、お味噌汁

今日は、最高にハッピーラッキーな一日でした~

日ごろから「私の20年後の目標!!」とお慕いしているN先生(マクロビのお料理の先生)のお宅で、

とっても贅沢な「ランチ」をごちそうになりました~

5時間かけて炊いた「玄米ご飯」に「お味噌汁」「ほうれん草のおひたし」「レンコン・ゴボウのきんぴら」
「ニンジンの三五八漬け」

HI3H03060001.jpg


まずは、ご自宅の「整理・収納」の完璧なことにびっくり!!

HI3H03010001.jpg ティッシュケースで作った収納引き出しに感動!


玄関を入ったら、とっても爽やかな「気」の流れを感じ、思わず深呼吸

「300回噛むのよ!」と普通におっしゃるN先生
私には「30回」が限度・・・

ゆっくり、ゆったり・・・こんなに時間をかけて「お食事」するのって、久しぶり・・・

身体が喜んでる声、聞こえるようでした

そしてそして。。。

食後は、お花見と意気投合

皆様、佐賀市の住人なのにご存じない「金立教育キャンプ場」へ!!

「佐賀って、いいところよね~!!」 お山から見下ろす佐賀平野は絶景でした~

改めて、みんなで感動しました

そして・・・

本日最後の極めつけは??

不思議な「ガラス・・・」を制作されている手作り工房「夕庵」へお邪魔しました~
 ※オカリナ部のRちゃんのお兄さんが、ガラス職人さんで~す

このグラスに入れたものは、そのものの味が変わり「おいしく」飲める!!というのですが

HI3H030500020001.jpg


早速、コーヒーやお水でお試し試飲!!

なんとびっくり「超まろやか!!」です 不思議ですね~
感動 でした

・・・という訳で、何とも色んな繋がり、ご縁をヒシヒシと感じながらの有意義な休日でした。

心も体も、ホッとひと息・・・・

ruriちゃん、Aさん、michikoさん・・・お付き合いありがとう

明日から、またガンバろ~ね



  1. 日記
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

チャリティーイベントのお知らせ :: 2011/04/06(Wed)

東日本大震災おもやいチャリティー   たんぽぽびより   

  ~つよいその根はめにみえぬ みえぬけれどもあるんだよ~

おっきなことはできないけれど、今できることを持ち寄って、届けることができたらいいな。

Shanaがチャリティーコンサートを開催します~
   
   私も、ちょこっとお手伝いします

脊振のお山は、まだまだ桜が見頃だとか・・・・

ご家族で、また、お友達をお誘い合わせのうえのぞいてくださ~い

◇4月9日(土)13:00~17:00

MENU

・Shana Concert  1部 13:00~ / 2部 16:00~

・脊振のコドモたちが奏でる絵本「おもやいどがしこでん」の世界

・Cafe drink & cookie

・ハンドマッサージ

・手作りアロマグッズ ワークショップ
  ~虫よけスプレー / ルームスプレー / 万能スプレー などなど

・ポストカード

etc・・・

◇お問い合わせ・・・・ 
 0952-59-2034(石隈さん)0952-51-9026(山口さん)へ



東日本大震災チャリティーイベント 『くるみの木のみ vol 2 』  
  
   マーケット & オカリナコンサート  

  ~ ココロもオトも きっと届く ~ 入場無料! 募金箱にあなたの

くるみの木 2


今、私たちにできること・・・・チャリティーで支援を!!

心地よい音楽で心がほっこりとあたたかくなり、あったかくなった心で被災地の人々のことを考えてみる・・・

そして、色んな事を感じたり、考えたり、語り合ったりできれば と・・・・

日時:5月1日(日) マーケット・・・12時~17時

場所:保育園 ひなた村自然塾 (大和町久池井1368番地)

スペシャル・オカリナコンサート 13時30分~

 県内外の「シャナとゆかいな仲間たち(オカリナグループ)」が集まっての、楽しいコンサート
 もちろん Shanaの オカリナ&ギターも堪能できますよ
 一人でも多くの方にお集まりいただきたいで~す

   ◇ お声掛け、よろしくお願いしま~す

今回参加していただく「くるみの木のみ」の仲間たち・・・・

・いろいろのみ (ナチュラルな洋服・小物)
・プア・ラウナ (ハンドマッサージ)
・はんこや 夕閑堂 (消しゴムはんこ)
・SAKAI (整体 & 写真)
・Hale anela (サンキャッチャー)
・髪飾り制作 Shi (ヘアアクセサリー)
・MIYUKI (ポストカード)
・tikitiki (フエルト小物)
・優和 恵(書家)

・cafe jean (オーガニックコーヒー・ハーブティ)
・malcoの天然酵母パン (パン・クッキー)
・ちいさな森のいえ (無農薬の元気なお野菜)
・うたパン (天然酵母パン)
・旅をする木 (のびのび自然卵とお菓子)
・ラナカフェ (焼き菓子)

・子どもの本屋「ピピン」(絵本の読み聞かせ)
・折り紙グループ「アトリエ華」 (折り紙ワークショップ開催)

・MOSSA
・poporose
・Shanaとゆかいな仲間たち

当日会場に「募金箱」を設け、全額を「善意銀行(佐賀新聞)」を通して被災地への支援にしていただきます。

なお、マーケットでの収益の一部も「支援金」に当てさせていただきます。

ひなた村に心あたたまる音色が響きます・・・

「くるみの木のみ」マーケット、コンサートへ、ぜひ足をお運びくださ~い



  1. 日記
  2. | trackback:0
  3. | comment:2